よい子日記
yoiko

よい子日記

よいこ日記 タイトル

  • IMG_2955-1

    2016/01/22保育参観

    ***保育参観***H28.1.20(水) 年少さんは、ホールで「かくれんぼゲーム」。ほしの子発表会のおゆうぎをママとパパが踊ってくれました。どっちが上手かな?    年中さんは。「おにのお面つくり」包装紙を折り、角を付け 怖い顔のおにさんかわいい顔のおにさんができました。見て下さい。 年長さん…
  • IMG_2906-1

    2016/01/19雪あそび

    ***雪あそび*** H28.1.19(火) 園庭には、まだ雪が残っています。集めてゆきだるまを作りました。バケツに雪を入れ「雪やさんですよ」。土が混ざりました。カフェオレの出来上がりです。        
  • IMG_2888-1

    2016/01/18カルタ遊び

    ***カルタ遊び*** H28.1.19(火) お部屋で「かるた遊び」をしました。読み札と絵は自分たちで描いた手作りのかるたです。先生が読みます。どこにあるかな?
  • IMG_2833-1

    2016/01/18☃あそび

    ***☃あそび*** H28.1.18(月) 雪が降りました。園庭は雪で真っ白です。残念です。雨が降り出し外で遊べません、でも子どもたちは「かき氷屋さんごっこをしよう」「シャーベットアイスの出来上がり どうぞ」「なに味がいいですか?イチゴにメロン レモンがありますよ」楽しいね。
  • IMG_2715-1

    2015/12/18なわとび&おすもう大会

    ***なわとび&おすもう大会(年長)***H27.12.18(金) なわとび 二分間を跳びます。大変な持久力を要します。 おすもう大会 トーナメント方式で勝ち進んだ子が優勝です。「はっけよい のこったのこった」おとうさんおかあさん方に応援してもらいました。にぎった手に力が入りました「がん…
  • IMG_2583

    2015/12/16おもちつき

    ***おもちつき***H27.12.16(水) おもちつき。園庭に臼と杵で「ぺったん ぺ ったん」「よいっしょよいっしょ がんばれがんばれ」 もち米がだんだんお餅になりました。見てくださいのびるのびる。きな粉を付けて食べるとおいしいよ。        …
  • IMG_2518

    2015/12/14めだかの日 お菓子作り

    ***めだかの日 お菓子作り***H27.12.14(月) 今日は、楽しみにしていたお菓子作り。バナナやみかんをリッツにのせイチゴジャムやホイップクリームで飾りました。リッツにチーズもおいしそう。みんなで「いただきます。」「自分で作るとおいしいね。」「お家で作ってみよう。」楽しい時間でした。 &…
  • IMG_2500-1

    2015/12/11劇ごっこあそび

    ***劇ごっこあそび***H27.12.11(金) ほしのこ発表会で行われた年長さんの劇 楽しかったね。劇で作った大道具の自動販売機でお店やさんごっこ、はっぱのおかね。クリスマスツリーにはすてきな飾りをみんなで作り飾りました。おいしそうなホットケーキを食べてみました?まるで年長さんのようです。 …
  • IMG_2496-1

    2015/12/0912月お誕生会

    ***12月お誕生会***H27.12.9(水) 12月生まれのおともだち「おたんじょう日おめでとう」おにいさんおねえさんになりましたね。(ほしの子発表会)がんばったお遊戯は、みんなで選んだ曲に振付を考え楽しくできました。年長さんの劇は絵本選びから配役、台詞。何度も何度もなおしたり練習を重ねました…
  • IMG_2445-1

    2015/12/08お茶会

    ***お茶会***H27.12.8(火) 年長さん「お茶会」でした。正座であいさつ「ごきげんよろしゅうございます」「お点前ちょうだいいたします」「ありがとうございました」お茶道具の説明をして頂き、礼儀作法を教えてもらいました。感謝の気持ちでお抹茶をいただきました。ちょっと大人の味でした。 &nb…

お問い合わせ

お気軽にご相談ください。

048-854-3158
受付 10:00 ~ 17:00
(土日・祝日除く)
ECCジュニア
TOP
MAIL
TEL
HOME