よい子日記
yoiko

よい子日記

よいこ日記 タイトル

  • 2017/01/11おもちつき

             
  • 2016/12/21めだかの日

    ***めだかの日***H28.12.21(水) 今日は、めだかの日「おかしづくり」です。リッツの上にジャム・バナナ・みかん・チーズをトッピング。ホイップクリームでデコレーション。おいしそーです、見てください。みんなで「いただきまーす」お家でも作ってみるね。   …
  • 2016/12/19和楽器たいけん

    ***≪和楽器たいけん≫H28.12.19(月) 今日は、あんふぁんFirstStepProject≪和楽器たいけん≫があり三味線・和太鼓・尺八の音を楽しみました。本当の太鼓に三味線や尺八に触れられてよかったね。初めての体験だったおともだち、お家でもお話してください。  …
  • 2016/12/0712月お誕生会

    ***12月お誕生会***H28.12.7(水) 12月生まれのおともだち「おたんじょうび おめでとう」おにいさんおねえさんになりましたね。ほしのこ発表会ではみんながんばっていましたね。
  • 2016/12/06ほしのこ予行

             
  • 2016/11/3011月お誕生会

       
  • 2016/11/22子育てパパ

           
  • 2016/11/15ふれあい会

    ***ふれあい会***H28.11.15(火) むさしの村から楽しいおともだちが来てくれました。「野菜のキャラクターさんとふれあい会」トマトンとナスニンとストロベリーゼの3人。トマトンが杖をなくしてしまいました。どうしよう。  
  • 2016/11/09給食参観

    ***給食参観***H28.11.9(水) 今日は給食参観です。お当番さんが牛乳を運び給食を配り、「いただきます」のあいさつをします。 今日のメニューは〈こんぶごはん ハンバーグ キャベツソティー ブロッコリー サツマイモ甘煮 ミニトマト〉です。おいしそうです、お箸で上手に食べているところを参…
  • 2016/11/08お茶会

    ***お茶会***H28.11.7~8(月火) 年長さんは「お茶会」。お茶の礼儀作法を教えてもらいました。お茶で使うお道具や言葉など、いつも家や幼稚園ではないお道具があり、初めてみたというおともだちがいました。 今日のお菓子は「ねじりと栗しぐれです。」そして抹茶をいただきました。少し苦か…

お問い合わせ

お気軽にご相談ください。

048-854-3158
受付 10:00 ~ 17:00
(土日・祝日除く)
ECCジュニア
TOP
MAIL
TEL
HOME