よい子日記
yoiko

よい子日記

よいこ日記 タイトル

  • 2017/06/216月お誕生会

    ***6月お誕生会***H29.6.21(水) 6月生まれのおともだち「お誕生日おめでとうございます。」おにいさんおねえさんになりましたね。雨でもしゃぼん玉で遊んだり、水たまりに長靴で入ったりして楽しんでいます。絵本にあった「しずく」。遊具についたしずくをプリンのカップで集めていましたね。「わ…
  • 2017/06/19色水遊び

    ***色水遊び 年少***H29.6.19(月) 年少さん、今日は園庭で色水遊びをしました。カップに色の水を入れ、赤と白の水はピンクに イチゴミルクです。赤と青は紫に、ぶどうジュース「どうぞめしあがれ」。色々な色の水をまぜまぜ、楽しいね。
  • 2017/06/16砂場に川ができました。

    ***砂場に川ができました***29.6.16(金) 青いとりの砂場に川ができました。みんなで力を合わせ大きな川を作り水を流しました。          
  • 2017/06/14リトミック公開

    ***リトミック公開***29.6.14(水) 年長さんのリトミック公開。ホールでリトミックを観てもらいました。天野式リトミックは音楽と幼児体操を組み合わせ、楽しく取り組めるように開発されたリトミックです。リズムやゆうぎ。難しい音符の表現の変化、和音あそびなどをたくさんの方々に参観してもらいま…
  • 2017/06/09年長体操参観

    ***H29.6.9(金) 年長体操参観 園庭では、逆上がり・上り棒・うんていを観てもらいました。毎日手にまめができるほど練習をしたので大丈夫。本番みんなの前でもできました。がんばりました。  
  • 2017/06/08年中体操参観

    ***H29.6.8(木) 年中 体操参観 ホールでマット運動「おいもゴロゴロ」「ペンギン歩き」ブリッジと前転。跳び箱では乗ってジャンプ。かえるになってジャンプ楽しかったね。上手にできたね。
  • 2017/06/07めだかの日

    ***H29.6.7(水) 「めだかの日」5月にグループ名を決めました。今日は看板と旗の絵を描きました。「もうどんな絵にするか決めてきたよ。」というおともだちもいました。色はどんな色にしようかな?色紙でちぎり張りにするとすてき。絵の具で色をぬる時には年長さんが筆の使い方を教えてくれました。この…
  • 2017/05/31交通安全教室

    ***交通安全教室***H29.5.31(水) 交通安全教室 こうつうあんぜんのおはなしをしてもらいました。横断歩道では「右見て・左見て・右見て手をあげてわたりましょう。」みんなもやってみました。よくできましたね。ホールでお母さんたちにもお話しがありました。 止まる・見る・待つ そして確…
  • 2017/05/245月お誕生会

    ***H29.5.24(水) 5月生まれのおともだち「おたんじょうび おめでとう」おにいさんおねえさんになりましたね。入園・進級から一か月半がたちました。みんなは園庭の遊具で遊んだり、おともだちとおはなししたりして元気です。おともだちもたくさんできました。
  • 2017/05/16めだかの日

    ***めだかの日***H29.5.16(火) めだかの日。異年齢児で過ごす日です。年少さん年中さん年長さんみんなが一緒に遊ぶおともだちで、今日はグループの名前を決めました。れもん・すいか・ぶどう・おつきさま・みかん・ちょうちょ・えんぴつ・いるかという名前に決まりました。一年間よろしくお願いしま…

お問い合わせ

お気軽にご相談ください。

048-854-3158
受付 10:00 ~ 17:00
(土日・祝日除く)
ECCジュニア
TOP
MAIL
TEL
HOME